Survival game field beam サバイバルゲームフィールド ビーム
2013年01月
[定例会] BB弾が、いっぱい飛んでくる!!
≪前回の、定例会で発生した、問題点のおさらい。≫
弾道がね、残念な方向にスッ飛んで行くんだよ、
銃をシッカリ構えて撃っているのに
パンッ↑、パンッ↓、パンッ!↑
↑こんな感じでスっ飛びなのだ。
応急処置で、バレル内を綺麗に掃除をして、
真っ直ぐ飛ぶ銃を手に入れたんだけれども?、どうだろうか・・・。
****************************************************************************************
どうだろうか・・・。 | |
汚れているわ〜!! | |
超〜きれいにしてみた。 | |
庭でためし撃ちしてみた、真っ直ぐ飛んだ、良かった。 | |
折角なので、メガボの内部のチェックしてみよう。 | |
何かのカスで、いっぱいだ。 | |
セクターギア。 | |
スパーギア。 | |
ベベルギア。 このBつのギアを綺麗に洗う作業って、意外と好き。 |
|
スプリングガイド。 ↓の写真を見てみよう。スプリングって、渦巻き状ね、 だから圧縮を掛けると、己で回転しながら縮まるでしょ、抵抗になっちゃうね、 ノーマル(写真左)は、この平ワッシャーだけで回転抵抗を解消しようと頑張るね。 こっちは(写真右)は、なんと、ベアリングで、軽やかに回転抵抗を解消しようと頑張る。 しかも、このベアリングの厚さの分、スプリングがより圧縮される、素晴らしい一品。 フロントフォーク・・・、プリロード強!!みたいな感じゃろ♪ |
|
THE メカボ. | |
ピストンヘッド。 ↑の写真を見てみよう。スプリングって、渦巻き状ね、 だから圧縮を掛けると、己で回転しながら縮まるでしょ、抵抗になっちゃうね、 ノーマル(写真左)は、平ワッシャー(見えない)だけで回転抵抗を解消しようと頑張るね。 こっちは(写真右)は、なんと、ベアリングで、軽やかに回転抵抗を解消しようと頑張る。 もう、ベアリングA個分の厚さだから・・・、コレも素晴らしい一品。 スプリングの両サイドをベアリング達で挟んだ仕様に、したかったんだ。 |
|
ノズル。 『給弾、装填、発射をもっと、頑張ってね♪』でチョイス。 |
|
凄い楽しみだ。 |
****************************************************************************************
≪あっという間に、定例会!当日!!≫
今日はこのD人で、楽しむ。
『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』
約40人対40人で戦う。
![]() |
『スチャッ!!』 HK416D、デビュー戦。 |
![]() |
『スチャッ!!』 |
![]() |
『スチャッ!!』 この次世代、セミの斬れが気もち良い〜♪♪ |
『ドキドキ』 午後から参戦。 |
****************************************************************************************
写真撮ろっ!記念写真、記念写真!!
とか、
****************************************************************************************
『キャッキャ♪♪』 |
とか、
****************************************************************************************
んでもって、